IDケースの選び方3つのポイント|オフィスライフを快適に過ごすアイデア
IDケースは今やオフィスの必需品


photo by jonnypowers
オフィスビルでセキュリティー管理が徹底されてきている現代において、IDケースはおしゃれなコーデの必需品になっています。
IDケースは、IDカードホルダー、IDホルダー、IDカードケースなどネーミングは様々ですが、オフィスに入るためには、IDカードによるセキュリティーチェックが必然となっています。
そんな環境とニーズを反映して、多くのブランドからIDケースが提案されています。
IDケースの選び方

photo by jonnypowers
IDケースを選ぶ時のポイントは3つあります。
IDケースを選ぶ時のポイント①:縦型か横型か
IDケースには大きく分けて縦型と横型の2つのタイプがあります。
IDケースをオフィスでどのように使うかでどちらのタイプが使いやすいか選ぶ必要があります。
中には、「トライストラムス IDカードホルダー」のようにボタンを切り替えることで、縦横どちらでも使用可能なモデルも提案されています。
![]() |
価格:1,645円 |
IDケースを選ぶ時のポイント②:IDケースを消耗品と考えるか、長く使うか

photo by jonnypowers
これは、IDケースを使用するシーンにも関係してきます。
オフィスのセキュリティーシステムや担当業務によって、IDケースの使用頻度には個人差があるはずです。
消耗品と考える場合は、コスパの良さを重視したいですし、長く使いたい時には、ブランドのアイテムや、質感のいいレザー製のIDケースを選ぶのがいいアイデアです。
コスパのいいIDケースとしては、「ハイタイド IDカードホルダー(クラシック)」、「グローブリール付きカードホルダー」などが、カラーバリエーションが多く価格も2千円以内となっています。
![]() |
価格:1,296円 |
![]() |
価格:1,620円 |
ブランドのIDケースでは、
縦型では、
・COACH:ID ランヤード シグネチャー コーテッド キャンバス
![]() |
コーチ COACH 小物(カードケース/IDケース) シグネチャー ランヤード パスケース/定期入れ f63274 小物 id case 価格:4,320円 |
・吉田カバン PORTER:カレント IDカードケース
![]() |
ポーター 吉田カバン porter IDカードケース カレント IDカードホルダー CURRENT ポーター IDストラップ 社員証 052-02219 QA 価格:11,340円 |
・Felisi :862IDケース
![]() |
フェリージ Felisi 862/1/SA IDケース クロコ型押し 価格:14,040円 |
質感のいいレザー製のIDケースでは、
・Whitehouse Cox: ID CASE
![]() |
ホワイトハウスコックス IDホルダー S9736 WhitehouseCox ID HOLDER パスケース 6color 価格:17,280円 |
・GLENROYAL:ブライドルレザーIDカードケース
![]() |
2019春夏新作 GLENROYAL グレンロイヤル ID CARD WITH REEL STRAP IDカードケース リール付きネックストラップパスケース・03-6077【送料無料】 #0121 価格:16,200円 |
などが定番です。
IDケースを選ぶ時のポイント③:機能性に優れているか

photo by jonnypowers
特に業務で使用頻度が多い場合機能性はIDケース選びの重要なポイントです。
機能性がいいIDケースでは、伸縮リールがついていて丈夫な樹脂製の「トライストラムス IDカードホルダー SMOOTH ストラップ縦」は、軽くて薄型、シャツのポケットにも入れられる優れものです。
![]() |
trystrams〔トライストラムス〕 IDカードホルダーSMOOTHSTYLE ストラップ縦型 価格:1,645円 |
お気に入りのIDケースを身に着けてオフィスライフを快適に過ごす

photo by jonnypowers
IDケースはオフィスコーデの中で非常に目につくアイテムです。
使い込んで汚れが目立ってきたIDケースを付けていては、おしゃれなコーデを決めていても台無しです。
お気に入りのIDケースを身に着けることは、オフィスライフを快適に過ごすためのいいアイデアです。