雨の日はレインシューズを履くのがおしゃれです

日本は雨が多い国
日本は雨の多い国です。特に季節の変わり目である春から夏のシーズンと、秋から冬に変るシーズンはたくさんの雨が降ります。
またここ数年は、異常気象が続き、大雨や台風の直撃も珍しくありません。
雨の日に困るのは何を履けばいいのか
夜の天気予報で、「明日は雨です」と言われると、いつも困ってしまうのが、靴はなにを履こうかです。
お気に入りのレザーシューズやスニーカーは、雨に濡らしたくありませんので、少し古くなったシューズを探して玄関に並べてみたりします。
レインシューズが欲しいと思うのはこんな時です。
ただ、レインシューズというとどうしてもファッショナブルでない印象が強かったのが現実です。
そんなレインシューズ事情に、ここ数年変化がおこっています。
雨の日はレインシュースを履くのがおしゃれです
雨の日は濡れることを我慢しないで、レインシューズを履くというナチュラルなコーデが海外のおしゃれな人たちの間でトレンドになってきています。
そんな波を受けて、海外の老舗レインブーツブランドからおしゃれなニューモデルがたくさん登場しています。
おしゃれなレインブーツ
レインシューズのベースは、ブーツタイプです。
ブーツはロングブーツであればあるほど防水効果は高まります。
海外ブランドのロングのレインブーツはカラーバリエーションも多く、おしゃれなコーデのアイテムになっています。
また、機能性とアクティブな動きに対応する、サイドゴアタイプのショートレインブーツも人気です。
ハンターはイギリス王室御用達
レインブーツで人気なブランドのひとつに、イギリスのレインブーツ老舗ブランドであるハンターがあります。
※詳細は画像をクリック
日本と同様、イギリスも雨が多い国として有名です。レインブーツはイギリスのライフスタイルには必需品でしたから、機能性とデザイン性に優れたアイテムが創造されました。
ここ数年のレインシューズブームに乗ってハンターからは毎シーズンニューモデルが続々と登場しています。
ダナーやクロックスも人気
レインブーツの第一条件は、雨がしみこまないこと。
雨の日は、しっかりしたレインブーツが欲しいところです。
【DANNER】 レインブーツ CLASSIC RB SHORT クラシックアールビーショート
ダナーのレインブーツはサイドに個性的なポイントがあります。
【crocs】 クロックス allcast rain boot men オールキャスト レイン ブーツ
ワイルドなレインブーツ
ナチュラルでカジュアルなコーデにピッタリなのがワイルドなブーツタイプ。昔から変わらないレインブーツの定番デザインです。
【SPERRY TOPSIDER】 スペリートップサイダー AVENUE DUCK BOOTS アベニューダックブーツ
スニーカー感覚で履けるレインシューズ
【コロンビア】 ベントレイリア3ロウアウトドライ
※詳細は画像をクリック
【DANNER】 ダナー WRAPTOP LIGHT 3 ラップトップライト3
レインシューズを早めに準備すると雨のシーズンを楽しめます。
おしゃれなレインシューズを手に入れておくと雨の日のシーズンも楽しく過ごせます。夜の天気予報で、「明日は雨です」と言われたらにっこり笑ってレインシューズを玄関に並べるだけです。