メンズ通勤用バッグを選ぶポイント|コスパのいい安いアイテム&定番ブランド
メンズ通勤用バックを選ぶポイント

会社に行く時のバックを選ぶ時は結構悩みます。
なぜなら通勤用バッグはデイリーで最も使用頻度が高いメンズアイテムだからです。
そこで今回は通勤用バッグを選ぶポイントを紹介します。お気に入りのアイテムを見つけることができれば、毎日快適に過ごすことが出来ます。
カジュアルすぎない事
会社に行くのにあまりにもカジュアルすぎるバッグは似合いません
丈夫で壊れない事
通勤用のバッグは丈夫な事が条件になります。
長く使える事
気に入ったバッグが手に入ったら最低2〜 3年は使いたいものです。
雨の日も気にしないで使える事
雨の日でも気にしないで使える事は大きなポイントです。
ベーシックなデザインである事
通勤用のバックは個性的なデザインよりもベーシックなデザインが よく似合います。
コーデの全体感にマッチする事
スーツばかりでなくカジュアルなデーがある企業や、 カジュアルコーデOKのオフィスもあるでしょう。
コスパのいい安いアイテム
無印良品のビジネスバッグ
無印良品のビジネスバッグはシンプルで飽きのこないアイテム。
写真のモデルは約4年前のモデルですが通勤用バッグで最も劣化しやすいハンドル部分が全く壊れてきません。
現在のモデルはよりスマートなデザインに変更されていますが丈夫な作りは継続しています。
価格も4990円とコスパがいいのも魅力です。
「ポーター」のブリーフケース
日本を代表するおしゃれなバッグメーカーである吉田カバンの「ポーター」ブランドはバリエーション豊かなブリーフケースを提案しています。
印象の違うアイテムを数多く取り揃えているのでおすすめです。価格は2万円台から3万円台がメインになります。