メンズブーツ 今年気になるのはチャッカブーツ、デザートブーツ、レースアップウイングブーツ、ワラビーブーツの4種類
メンズブーツはいつから履く?

最近は、夏にブーツを履いても、違和感がなくなりました。
そうはいっても、ブーツのメインシーズンは秋冬。
11月半ば過ぎの、紅葉シーズンに、木枯らしが吹きはじめるころ、防寒アイテムとしてもブーツが恋しくなってきます。
ブーツのシーズンになると、新しいブーツが欲しくなってきます。
※アイテム詳細は画像をクリック。
スポンサーリンク
今年気になるメンズブーツの種類は?
ブーツを探すときに気になるのが、「今シーズンはどんな種類がトレンドか?」という点。
ブーツを考えるときには、シーズントレンドコーデの傾向を考えると、採用すべきブーツの種類が想像できます。
今シーズンのメンズコーデのトレンドは、チェスターコートなどをアウターに持ってきた、きれいめカジュアルがメイン。
昨シーズンの大きなミリタリーブームは少し影をひそめています。
そう考えると、今シーズンは、きれいめコーデにあわせやすい、「チャッカブーツ」や、「デザートブーツ」がメイン。
クラシカルで印象的な「レースアップウイングブーツ」も個性派には捨てがたい注目アイテムです。
デニムやコーデュロイパンツに「ワラビーブーツ」をあわせるコーデも、約30年ぶりに流行る予感もしています。
ベーシックなチャッカブーツはどんなコーデにも合わせやすい。
チャッカブーツは、トラッドにもカジュアルにも合わせやすい、万能ブーツ。
今シーズンのきれいめカジュアルコーデにベストマッチのブーツ。
今年一押しの種類です。
チャッカブーツとデザートブーツの違いは?
「デザートブーツ」の名付け親はイギリスのシューズメーカー「クラークス」。
デザートブーツは、ゴム素材のソールをステッチダウン製法で接合。
はき心地と、カジュアルな印象を発散するモデルです。
イギリス貴族のアウトドア必需品ウイングブーツをおしゃれに履きたい。
ウイングチップのデザインを採用した、ウイングブーツも気になるアイテム。
レトロな印象のトレンドコーデにあわせたい。
ウイングチップは、貴族が別荘地の悪路を歩くとき、水はけをよくするために考えられたデザイン。
悪路でも雪道でもおしゃれにガンガン歩きたいブーツです。
30年ぶりにワラビーブーツが流行る予感?!
最後に、ちょっと流行の予感がするのが、ワラビーブーツ。
ワラビーブーツは、1970年代から80年代大ヒットしたアイテムです。
今シーズンの、デニムパンツやチノパン、コーデュロイパンツに、ダウンやマウンテンパーカーをあわせるコーデは、30年前にそっくり。
ということは、ワラビーブーツが約30年ぶりに大ヒットする予感がします。
今シーズン気になるブーツとして、チャッカブーツ、デザートブーツ、レースアップウイングブーツ、ワラビーブーツの4種類を紹介しました。
トラディッショナルでベーシックなブーツがそろいました。
今シーズンのコーデのトレンドである、きれいめカジュアル&個性派カジュアルに対応する4種類です。
スポンサーリンク
スポンサーリンク